2010年 02月 26日
ヴァンソンの幻のレッスン! |
幸運なことに、ヴァンソン・レサール(プロフィールは yumiさんのブログをご覧ください!)のレッスンを受けることが出来ました☆
ヴァンソンと聞いてピンとこない方は、オデオンにあったフラワーブティック、パスカルミュテルのウィンドウディスプレイをしていたのが彼、といえばピンとくる方が多いのではないでしょうか。
オデオンのパスカルミュテルが閉店し、彼のディスプレイを見ることができなくて残念に思われている方は本当に多いと思います。
そんな彼のレッスンが受けれることは本当に夢のよう!
ヴァンソンのデモは見たことはあっても、直接指導してもらえるなんて本当にすごいことです。

まずはヴァンソンのデモからスタートしました。
目の前に並ぶやさしい色をしたフェミニンなアネモネ、斬新なグリーン、そして立派なつぼみをつけたモクレンの枝。こんな花合わせ経験したことないし、どんなブーケに仕上がるか本当に楽しみでした。
yumiさん曰く、ヴァンソンがやわらかい色合いのアネモネを使うのはめずらしいそうですが、市場でそのアネモネをみつけぜひつかいたいと選ばれたそうです。
少し緊張気味のヴァンソン。私もイケメンのヴァンソンを目の前に実はかなり緊張していたんです(本当です!)。
でも彼がブーケを作り出すとまるで花と会話しているかのように、花の向きや茎の曲線を美しく活かした形に仕上げていく様子にのめり込んでいきました。
彼のまわりにはやさしい空気が漂っていました。彼に選ばれた花は幸せものです。私も幸せになりました。

そんな幸せな気分に浸れ、デモだけですっかり満足してしまいましたが、この後しっかりヴァンソンにご指導してもらいました。一つとして同じものはできないブーケ、その面白さも教えてもらった気がします。
↓私の作ったブーケ。何度もヴァンソンに手直ししてもらいましたがなんとか形に仕上がりました。

こんな幸せなレッスンにご一緒したのは、パリの花を学びたい、そして弾丸仕入れツアー(tamanaさんのブログに大人買いレポ掲載中)にいらっしゃっていた美食同源のtamana先生。
パリに花の勉強にきているRottaちゃん、takakoちゃん。二人とも元リッツスタージュ生でパリ生活がんばっています。
←私のお気に入りの写真掲載します。由美さんのこんな楽しそうな顔みたら、このレッスンがどれだけすばらしいものだったかおわかりいただけることでしょう☆
yumiさん、いろいろコーディネートや通訳等本当にありがとうございました!
私の花修行の一巻として他のすばらしいフローリストを紹介してくださり心から感謝しています。
今後ともよろしくお願いします!
ヴァンソンと聞いてピンとこない方は、オデオンにあったフラワーブティック、パスカルミュテルのウィンドウディスプレイをしていたのが彼、といえばピンとくる方が多いのではないでしょうか。
オデオンのパスカルミュテルが閉店し、彼のディスプレイを見ることができなくて残念に思われている方は本当に多いと思います。
そんな彼のレッスンが受けれることは本当に夢のよう!
ヴァンソンのデモは見たことはあっても、直接指導してもらえるなんて本当にすごいことです。

まずはヴァンソンのデモからスタートしました。
目の前に並ぶやさしい色をしたフェミニンなアネモネ、斬新なグリーン、そして立派なつぼみをつけたモクレンの枝。こんな花合わせ経験したことないし、どんなブーケに仕上がるか本当に楽しみでした。
yumiさん曰く、ヴァンソンがやわらかい色合いのアネモネを使うのはめずらしいそうですが、市場でそのアネモネをみつけぜひつかいたいと選ばれたそうです。
少し緊張気味のヴァンソン。私もイケメンのヴァンソンを目の前に実はかなり緊張していたんです(本当です!)。
でも彼がブーケを作り出すとまるで花と会話しているかのように、花の向きや茎の曲線を美しく活かした形に仕上げていく様子にのめり込んでいきました。
彼のまわりにはやさしい空気が漂っていました。彼に選ばれた花は幸せものです。私も幸せになりました。

そんな幸せな気分に浸れ、デモだけですっかり満足してしまいましたが、この後しっかりヴァンソンにご指導してもらいました。一つとして同じものはできないブーケ、その面白さも教えてもらった気がします。
↓私の作ったブーケ。何度もヴァンソンに手直ししてもらいましたがなんとか形に仕上がりました。

こんな幸せなレッスンにご一緒したのは、パリの花を学びたい、そして弾丸仕入れツアー(tamanaさんのブログに大人買いレポ掲載中)にいらっしゃっていた美食同源のtamana先生。
パリに花の勉強にきているRottaちゃん、takakoちゃん。二人とも元リッツスタージュ生でパリ生活がんばっています。

yumiさん、いろいろコーディネートや通訳等本当にありがとうございました!
私の花修行の一巻として他のすばらしいフローリストを紹介してくださり心から感謝しています。
今後ともよろしくお願いします!
■
[PR]
▲
by floral_lalan
| 2010-02-26 04:04
| フランス*花