2010年 07月 28日
リヨン、エクス・アン・プロヴァンスを経てニースへ! |
リヨン、エクス・アン・プロバンスにを経由してニースに到着し、ニースで語学生生活をしています。
灼熱の太陽と真っ青な空、きらきらと輝く地中海の誘惑をぐっと押しのけ、朝からお昼過ぎ迄みっちりフランス語の授業。クラスメイトは自分の年と半分も違う学生さんたちに混ざってなんとかがんばっています!
午後もまじめに宿題や予習復習をしなければならないのですが、借りているアパートメントホテルの部屋が狭すぎて参考書をもって海へ出かける毎日を過ごしています。
エクス・アン・プロバンスからニースに向かう途中にラベンダー畑やひまわり畑が一面に広がっていました。車の窓をあけるとラベンダーのやわらかい香りが心地よく、空のブルーとラベンダー色がプロバンスの夏の象徴のようで素敵でした。
プロヴァンスは今まさにラベンダーが満開です!

フランスには"Les plus beaux villages de France"(フランスの美しい村)として指定されている村があり、その村の入り口にはそれを示す看板が立っています。
この写真はプロヴァンスにある「ムスティエ・サント・マリー」という村の入り口で、県道D957につづいているのですが、この道を南にすすんでいくとフランスのグランドキャニオンとよばれているヴェルドン峡谷を抜けてコートダジュールに到着します。
プロヴァンスやコートダジュールにある小さな村は、オレンジやピンクのシャーベットカラーの街並がとてもかわいいのどかなところばかり。

ヴェルドン峡谷からの景色も最高でした。(takeyaさん、yukoちゃんおすすめしてくれてありがとね〜)
ただ、道路は断崖絶壁を走る急カーブの連続なのにガードレールもなく、かなり注意を要することと、ガイドブックに「高所恐怖症の方にはおすすめできません」と記してあるだけあって、上からの景色はかなりスリリング!私達は高いところ問題ないのでとってもきれいな眺めを楽しみました。

そしてニースに到着。
ヴァカンスシーズンで観光客で賑わっていますが、美しい地中海の海と景色、プロヴァンスの食を満喫したいと思います。

灼熱の太陽と真っ青な空、きらきらと輝く地中海の誘惑をぐっと押しのけ、朝からお昼過ぎ迄みっちりフランス語の授業。クラスメイトは自分の年と半分も違う学生さんたちに混ざってなんとかがんばっています!
午後もまじめに宿題や予習復習をしなければならないのですが、借りているアパートメントホテルの部屋が狭すぎて参考書をもって海へ出かける毎日を過ごしています。
エクス・アン・プロバンスからニースに向かう途中にラベンダー畑やひまわり畑が一面に広がっていました。車の窓をあけるとラベンダーのやわらかい香りが心地よく、空のブルーとラベンダー色がプロバンスの夏の象徴のようで素敵でした。
プロヴァンスは今まさにラベンダーが満開です!


この写真はプロヴァンスにある「ムスティエ・サント・マリー」という村の入り口で、県道D957につづいているのですが、この道を南にすすんでいくとフランスのグランドキャニオンとよばれているヴェルドン峡谷を抜けてコートダジュールに到着します。
プロヴァンスやコートダジュールにある小さな村は、オレンジやピンクのシャーベットカラーの街並がとてもかわいいのどかなところばかり。

ヴェルドン峡谷からの景色も最高でした。(takeyaさん、yukoちゃんおすすめしてくれてありがとね〜)
ただ、道路は断崖絶壁を走る急カーブの連続なのにガードレールもなく、かなり注意を要することと、ガイドブックに「高所恐怖症の方にはおすすめできません」と記してあるだけあって、上からの景色はかなりスリリング!私達は高いところ問題ないのでとってもきれいな眺めを楽しみました。

そしてニースに到着。
ヴァカンスシーズンで観光客で賑わっていますが、美しい地中海の海と景色、プロヴァンスの食を満喫したいと思います。

by Floral_lalan
| 2010-07-28 04:24
| フランス*旅